来週、いよいよ猟銃等所持許可のための初心者講習会を受けに、県警本部の方へ行くことになります。
思えばずーっと狩猟免許を取ることを夢見ていましたが、ずるずると気がつけば10年近くが過ぎ、今年の年明けの狩猟免許取得までズルズルと引きずってきました。しかしそれもこれまで!
今年こそはと一念発起、一種の免許を取得。
この勢いのまま今年度には銃猟デビューする為とその足で最寄りの警察署へ申請をしに行きました。
そこで6800円の受講費を払い、テキストをもらいましたがこのテキストが正直法規についての引用が多くわかりづらい。
そのために別の出版社から発売されている参考書にて勉強し直しました。
リンク
あとははやる気持ちに耐えられずちょいとフライングがてら別の本を一冊。
リンク
おそらくこれで落ちたら僕は心折れるでしょう。
そう、1ヶ月ほどね!←
…まぁ、それは置いておいて、実はこの他にも考査の本を銃砲店で購入したのですが、その際少しだけ銃を見せてもらいました。
で、気がつけばまだ先のことなのにすでに銃の購入予約を気 が つ い た ら してしまっていました。
…恐るべし、銃砲店…!
まぁとりあえずは来週の試験です。その件についてはまた後日書きますね?
今回は夜も遅いと言うことでこのくらいでおいとまっ!
よろしければポチっとお願いします
▽ ▽ ▽
